2009年10月6日火曜日

symlink禁止

この間の連休にどうにか時間を作って超久しぶりにAngstromのビルドに再挑戦。

stableを取り直してBuildingページの通りにしてるつもりだけどやっぱりコケる。

困ったらGettingStarted Wikiを見ろとあったので見てみると、

You must choose a location with no symlinks above it


orz

symlink止めたらあっさり通った。

通ったので次は素で動作確認して、Android載せたいんだけど、いつになるやら。

Dev Phone 1を1.6にupdateしてみる

次の機会にはfastbootも試してみよう。

とか書いてたが今回もRecovery Imageを使う方法で。

前回はadb pushしたけど、今回はPCでSDにupdate.zipを書いて、
電源入れ直すとこからはサイトの手順の通り。

最後の再起動で少し時間がかかるのでびびったが、待ってたらOK。
それ以外は何事も無くupdate終了。

2009年10月2日金曜日

iTunes + Daemon Tools

CDをEACで取り込んでTTA+MKAにしたりしてたが、と言っても数十枚取り込んだとこで残りの処理をサボったまましばらく経つがそれはともかく、iPod touch他を使うようになったので普段聴きはiTunes系にしようかと。
高音質で聴きたくなった時のために取り込みとデータの保存は今後も非圧縮かロスレスでやっておきたい。となると楽なのは今と同じEACでCUE+WAV。

んで、取り込み済みのCUE+WAVをDaemon Tools Liteで仮想CDにしてiTunesにインポートさせてみる。これが出来れば取り込みは今まで通りでOK。

魔窟PCにDaemon Toolsをインストールして仮想CD作るのは普通にできた。CD再生アプリで曲名が表示されて再生できるのを確認。

魔窟PCではしばらくiTunesを起動してなかったので古かった。インポートを試す前にupdateしたら何故かDaemon Toolsの挙動が不審に。。。Daemon Toolsも拾ったのが少しだけ古かったのでupdateしたら直ったが、何が悪かった、良かったのかは謎。単にrebootでも直ったのかも知れず。

で、CUE+WAVをiTunesでインポート。曲名とかも出る。

今日はここまで。

できることはわかったので、次はiTunesの母艦にしてるノートPCに(略)。