2012年8月31日金曜日

IIJmio 通信量

利用開始から本日まで、半月弱で600MB弱使っている模様。

このペースで単純計算すると月末に1週間ぐらい128kbpsになる。

Android端末がアプリの自動更新してたから、そーゆーのを切って節約したら1ヶ月1GBに収まるかな。

無駄遣い(?)する気は無いし簡単にできる節約はやっとくつもりだけど、頑張って節約する気も追加クーポンをチャージする気も無い。遅くてもいいから常時接続、速けりゃラッキー。

2012年8月27日月曜日

GALAPAGOS Store登録

iPhone, iPadに対応した記念に登録してみた。キャンペーンしてるし、登録するだけならタダだし。

この手の登録でよく誕生日を書かされるんだけど、何でそんなもんが必要なのかと。年齢か年代答えるぐらいならまだそんな抵抗無いが、誕生年月日って必要?

あとここに限らずたまに見かけるのが、

上記の利用規約とお知らせメール配信に同意する。

とりあえず宣伝メール受け取ることにしないと登録できない方式。しかもここの場合、お知らせメール配信のとこをクリックして見に行かないと、

GALAPAGOS STOREのお得なキャンペーンや新着情報をお知らせするメール
(このメールの配信は、ログイン後に「アカウント」画面でいつでも停止/再開していただけます)

ということがわからない。大した文章量じゃないんだから同じページに書いときゃいいのに。

こんなとこで登録への心理的抵抗作ってどーすんだか。まあこの程度の障壁ならサービス利用したいって気持ちの方が勝つはずで問題にならんって判断してるのかも知れないけど。

気付いてすぐ登録すれば良かったのだが、後回しにしてたら入会特典コンテンツの一部が提供期間終了してた。ちと残念。

デバイスの登録はまた後で。今日はもう寝る。

台数制限は3台。個人なら許容範囲かなとは思うけど、自分の場合ならiPad, iPod touch(もしくは買い換えたらiPhone)、Android端末何かひとつ、でもう使い切ってしまう。メインで使う端末は大小2台ぐらいで落ち着くだろうって気もするし、読み心地を試す程度なら面倒でも最後の1台分を都度切り替えつつ使えばいいから、足らんとまでは言わんけど、ちょっと心もとない。

あと、家族間でのシェアを考えてない台数制限ってのはどうなんだろう。

2012年8月19日日曜日

Meadow+Mew引越し、他

デスクトップPCからノートPCに引越し。

居間PCが潰れた時に作業用デスクトップPCを居間に移設して共用アカウントで運用してたんだが、そしたら故人アカウントで使う機会がなかなか作れない(当たり前)。

Meadow+Mewによるメール読み書きは今んとこサブ扱いなのであまり困ってなかったのだが、運用の都合上定期的に使う必要もあってちょっとは困る。

そもそもメール処理を通常はノートPCのThunderbird、サブでデスクトップPCのMewってしてたのは、どっちかがハードウェアごと潰れてももう片方が生きてれば読み書きできるように、だったのだけど、現状だとiPod touchとかからGmail経由で読み書き可能なように設定してるので何とでもなる。

というわけで、確実に個人利用しかしないノートPCに引越し。

ノートPCは開発系の作業するのには使ってなかったのでMeadowも入れてなかった。そーゆーのを入れたりするとこからやってたら結構な時間がかかった。

バックアップは小まめにやっとくように。定期的に実行するようツールの導入とか設定とかするべきなんだろうけど、何が良いのかとか調べるとこからなんだよな。。。

ノートPCのHDDが手狭になってる。テンポラリでノートPCに置いてるだけのデータ類をNASに移動させたり。こういう整理作業ももっと小まめにやるべき。デスクトップもごちゃごちゃになってるし。

とは言え、も少し大きいHDDかSSDへの換装も考えたいところ。ただしヒマがあれば。優先順位考えたら、そんなのは後回しだな。

2012年8月17日金曜日

b-mobileWiFi BM-MF30 + IIJmio

の高速モバイル/D。

SIMが届いたので手持ちの機器いくつかに挿して設定してみた。ほとんどは特に問題なかったのだが、b-mobile WiFiだけ設定で少し悩んだのでメモ。

高速モバイル/D概要 - 動作確認済み端末

b-mobileWiFi BM-MF30もリストに挙がっている。

備考:「ダイヤル番号」欄に「*99#」と入力

意味がわからないが気にしないで仰せの通りに。

使う予定の機器はほぼmicroSIMだが、これだけは標準SIM。なのでmicroSIMで申し込んでおいて、自作アダプタを使ってはめ込む。

※SIMカードのカットやSIMアダプタのご利用については弊社で責任を負いません。お客様の自己責任となります。

御意。

でもって設定してみるが、接続に失敗する。。。

じたばた(略)。結論:SIM説明書には認証は「PAPまたはCHAP」と書いてある。実際、他の機器はその設定で接続できてる。でもBM-MF30は何故か「CHAP」じゃないと駄目。「CHAP PAP」では接続に失敗する。「PAP」も駄目だったような気がする(うろ覚え)。

改めて設定を見返すと、デフォルトのb-mobileの設定でも「CHAP」になってた。これも他の機器に挿す時は「PAPまたはCHAP」の設定で接続できてるんだけども。

2012年8月13日月曜日

iPod touch 3rdのカバー

嫁様のiPod touch 3rdのシリコンカバーが破れてきた。
買い換えようかと思ったが、まず同じのがどうやら販売終了しているらしく、他のを探そうにも3rd向け製品は数が少なくて選ぶ余地が無い。ストラップさえ付けられれば後はあまりこだわらないのだが。。。
色々考えて、Amazon Basicの2nd/3rd向けシリコンカバーを買って、ポンチで穴を開けてストラップ通した。しばらくこれで様子見て、駄目だったら次の手を考える。

IIJmio申し込み

b-mobile U300の前払い分がそろそろ切れる。
今度はIIJmio高速モバイル/Dを申し込んでみた。
ファミリーシェア1GBプランでmicroSIM×3。
SIMのみで、LTEルーターの同時購入などは無し。

2012年8月6日月曜日

犯人はPOP server

こっち側にこんなの書いてたなんてすっかり忘れてた。

Mew(Ver.upをサボってるので少し古い)と会社のPOPサーバの組み合わせだと、ThunderbirdとPOPが衝突した時にメールを取りこぼすことがある。どっちが悪いのかは追求してないのだが、Thunderbird側は取りこぼして無いようなので、Mew側を疑ってはいる。

それに気付いてからは運用(※)で逃げてるんだが、裏で任意のタイミングで取りに行かれてしまうと事故が心配。

会社のメールサーバーがリプレースされてから取りこぼしは無くなった。怖くて何となく逃げの運用も続けてるんだけど、うっかり同時にメール受信したりしても全く取りこぼさない。
というわけで、解析だの裏取りだのはしてないが、前のPOPサーバが悪かった(排他にバグがある)と思うことにしてる。

あと、Mewは取りこぼしの有無が分かり易いのだが、Thunderbirdは振り分けであちこちにメールが分散する都合上読み流すだけのメールがひとつふたつ消えてたけど気付いてなかっただけという可能性が。

google wallet 今すぐ注文

handtecから買い物しようとしたらGoogle Walletで今すぐ注文ボタンが押せなかった。

どうも配達先が日本語なのだ駄目だったようで、英語表記のお届け先を新規登録してそっち指定したら行けた。

いつからこういう状態だったんだろう。前に米国から物を買った時はこれで通ってたんだろうか。ある時期からルールが変わったのか、業者によって違うだけなのか。

まあその辺はともかく。

エラーなりグレーアウトなりにするなら、理由を表示欲しい。技術的にはできるはずだし、してくれないとこっちが対処に困る。今回はヘルプ見てもわからなくて結局ぐぐって出てきたそれっぽい情報見てやってみたら行けた。