2013年1月21日月曜日

Nexus7で開発者向けオプションを出す

adbを使おうとしたら設定に開発者向けオプションが無くて悩む。

ぐぐってようやく正解を発見。

タブレット情報からビルド番号を7回タップ。Android 4.2かららしい。

何で隠すことにしたんだろ。間違って触って表示がおかしくなったってクレームでも頻発したんかな?(1回だけだがそういう事例を見聞きしたことはある)

ドライバは sdk\extras\google\usb_driver にあった。

2013年1月16日水曜日

DHCPのIP振り出しまた枯渇

嫁様のノートPCでIPアドレス取得に失敗。

自分のノートPCを立ち上げてみたらこれも失敗。

普通に使えてた居間PCからルーターに接続してDHCPの状態を見る。60あたりが使われてるってことは去年の10月に2~32から2~64に増やしたばかりだとゆーのにもう出払ってるってことか。

リース時間はデフォルトから変えた覚えは無くて24時間。

IPアドレス使いそうな物の心当たりを指折り数えてみたら30ちょいあってちょっとびっくり。それだけ使ってりゃ2~32で枯渇するのはわかるんだけど、2~64でも駄目なのは何故だ。無駄遣いしてるやつがいるのか、存在自体を忘れているような利用機器があるのか。

そう言えば、Android SDKのエミュレータってあれだけでひとつIPアドレス使うんだろうか。Win7のXP Modeは実態がVirtual PCだしHost OSとは別にIPアドレス使ってそう。

家庭内LANに侵入されてるとかだと嫌だな。。。そんな簡単に侵入されるような設定にしてるつもりも無いが。

ルーターのDHCPサーバのバグでも嫌だな。。。

2~96に設定してルーター再起動したらとりあえずは解決。

一度リストアップしたり、DHCP振り出し状態監視したりしてみるべきかも。

2013年1月14日月曜日

Win7からXP modeのエクスプローラを使う

手持ちのフラットベッドスキャナがXP modeでしか動かない。今の設定だとスキャン結果をWin7側で使うには一度XP mode側のエクスプローラでコピーする必要がある。

最初からWin 7側に出すよう設定するのはまだ試してない。ただ多分エクスプローラが必要になるのはこれに限らない。

Virtual PC立ち上げれば使えるけど、できれば統合モードでも使いたい。どうやれば出せるのか、ぐぐったらあっさりやり方書いてあるサイト発見。

http://blogs.dion.ne.jp/datniodeath/archives/8858697.html

C:\windows ではないとこに実行ファイルをコピーする。
All user のスタートメニューのプログラム以下にショートカットを作る。

Kindleのクラウド同期

何かバグってた模様。
iPadのKindleアプリから買った本が一部見えなくなってた。前に買ってiPadで読んだ本は見えるが最近買った本が出ない。同期ボタンもアプリ再起動もダメ。登録解除して登録し直したら直った。

iPadの電池持ち

ここんとこえらい勢いで(何もしなくても1日で1/3とか)減ってるので何が悪いんだろう、調べてみようと思ってたんだけど、うっかり電池切れ起こして再起動したら症状逃げてた。

様子見。

2013年1月8日火曜日

TwitterとFacebook

某氏に誘われる形でアカウント作った。

誘われたのは先月半ば、よーやっと作ったのが昨晩、冬休み最終日の寝る前。(汗)

一応IT業界関係者の端くれとしてこーゆーサービスを試しにでも使っていないのはどーなんだろうと思ってはいたが、かとゆーて自分がお世辞にも社交的とは言えずmixiも始めてはみたもののあっさり開店休業状態つーかROM化した挙句アクセスするの何年振りだっけみたいなことしてる事実を考えるにアカウント取って試しに使ってみても同様に幽霊化するのは明白なわけで、まあもう使いたくなったら取ればいいやと。

#はてなとbloggerには色々と垂れ流してるが云々。

で、今回。これも縁とゆーか、何もしないとそのまま切れちゃうわけで、いい機会だと思ってROMでもいいからアカウント取ってフォローしようと。

リアル知り合いのお誘いなので本名方向。Facebookは実名主義だそーなので本名を使わざるを得ないが、Twitterはネットでも(このブログでも)リアル知り合いでもそこそこ使ってるニックネームのぐる竹澤で。

寝る前にばたばた作業したのでのんびりやってると睡眠時間が削られて仕事に差し障るので友達探すとか面倒かつ時間かかりそうなのは極力スキップ。

Twitterでフォローはした。

Facebookはアカウント作ったとこで力尽きた。(苦笑)

2013年1月6日日曜日

プリンタ、一応復活

完全復活では無い。

じたばたして判明したのは、ノズルチェックパターンを出しても黒が全く出てないこと。

黒が出ないとさすがに全く使い物にならんので買い換える気で機種選定までやってたのだが、一応悪あがきの再確認ぐらいはしてからとも思っていた。

どーせプリンタが本格的に必要になるのは次の年賀状の時期で、当面は大して用事も無いか、たまにあっても7-11のネットプリントサービスでも使えばよかろ、と思ってのんびりかまえていた。

が、急に印刷したいと思った時に手元でできないのは不便だと嫁様が強く主張して、新しいのの設置場所を作るべく掃除まで始めてしまった。夜で、えーかげん娘を風呂に入れなきゃいかん時間帯だというのにそれを後回しにしてまで。相当困ると思ってるらしひ。確かにネットプリントだとプリンタまで歩いて往復10分、かつ子供置いて行く訳にもってな不便さではあるが。

で、後回しにしてた、捨てる前の悪あがき確認をやっておくことにしたら、黒が少しだけ出る。だったらヘッドクリーニングすれば使えるか。ある意味かえって面倒だが、使えるなら使える間は使うのが吉。あと、葉書の紙送りが駄目なのは間違いないので、結局買い替えも、設置場所の確保も、そのための掃除も必要。

あと、このテスト印刷で黄色が緑になってることが判明。年賀状を出してる時に発色がいまいちだなとは思ってたが、いまいちどころかおかしくなってたとわ。orz

クリーニングしてテスト印刷、少しマシになるがまだ駄目。

クリーニングとテスト印刷の繰り返し。

一度ヘッドリフレッシングってのを試してみたが、何故かかえって悪くなった。

インクふき取りクリーニングってのもやってみた。紙が少し汚れて出てくるので何がしか効果はあるんだろうけど、どの程度どういうの効果があるのかはわからなかった。

出てないのは黒だけなので基本的には黒だけクリーニング。黄色がおかしいのも気にはなるので時々全部クリーニング。そしたら元々切れかけてた黄色が切れた。交換。取り外したらインクカートリッジの中まで色がおかしい。でもって交換した後のテスト印刷ではちゃんと黄色が黄色。ヘッド側でインクが混ざって逆流してた?なんだかな。

んでもってひたすらクリーニングとテスト印刷を繰り返してたらどーにかほぼ黒が出るとこまで回復。ほぼってのは、4本はノズルが詰まったままでそっから何度かクリーニングしてもそれ以上回復しなくて諦めたから。でもここまで復活してたら普通のドキュメント印刷しても違いはわからないと思う。

数えてみたらノズルチェックパターンを26回印刷してた。中盤以降はクリーニングを2~3回やってチェックパターン印刷、を繰り返してたからクリーニング回数は倍以上だと思われ。

とまれ、一応復活。しばらく騙し騙し使いつつ、できれば早めに、遅くとも年末までには買い換える。

買い替えの候補は、A3スキャン対応の複合機。

2013年1月4日金曜日

Platform-tools update でBSOD

Android SDKのPlatform-toolsをSDKマネージャからupdateしようとしたら、フォルダをrenameするとこでFailして数秒後にBSOD。WinXP SP3のdynabook。

HDDが死に掛けてるのかとも思ったが、chkdskで不良セクタの修復してもエラー表示は無し。SMARTも正常。

試しに手動でplatform-tools.oldにrenameしてeclipse起動したら何か足らんってエラーが出てSDKマネージャが立ち上がってplatform-tools新規インストール、無事終了。

死に掛けてるならいい機会だから容量大きいのに換装しようかと思ったが、様子見。

後日追記:Win7で同じ事をしたらeclipse.exeがlockしてるから終了しろって言われてその通りにしたら先に進んだ。なるほど。確かにSDKマネージャはeclipseから起動してて、eclipseはそのまま閉じずに放置してた。何か掴んでても不思議ではない。何でそれでBSODになるのかはわからんけど。