2009年7月29日水曜日

Google Calendar の通知

モバイルをWillcomのメアドに設定。
iPhoneはカレンダーで同期してるからポップアップ出るし、
Willcom電話機の方が確実に持ち歩くし。

設定してから気付いたが、この設定なら
iPhoneとWillcomで通知を出し分けることもできるな。

一旦デフォルトを通知無しにしてみる。
しばらく個別に設定したりして様子見てまた考える。
逆に通知ありにしてうざかったら切る方がいいかも?

ところで。通知の「メール」ってアカウントのGmail?
今んとこGmailは受信してもリアルタイムじゃわからんし、
今後もわかるような運用にするつもりは無いのだが。

通知のテストってイベント作って全部指定してみた。

メール - アカウントのGmailに
モバイル - 設定したWillcomのアドレスに
ポップアップ - iPhoneの待ち受けに、ブラウザで開いてれば、Lightningなど。

メールは多分使わない。ポップアップは微妙。

2009年7月14日火曜日

iPhoneでGoogle Calendar

これもOS 3.0になって出来るようになったCalDAVアカウント設定。

こちらを参考に。
http://d.hatena.ne.jp/ksaito11/20090619

設定-メール/連絡先/カレンダ-アカウントを追加-その他を選択します。

カレンダーのCalDAVアカウントを追加を選択して、サーバにhttps://www.google.com/calendar/dav/xxx@gmail.com/user、Googleアカウントのユーザ名とパスワードを入力するとGoogleのカレンダーがiPhoneのカレンダーに同期されます。

照会するカレンダーを追加でiCalの取り込みも可能です。

Google Calendar向けに公開されている日本の休日を取り込むことができまた。


自分のメインはもちろん、メイン以外3種、嫁の、公開カレンダー等も設定画面に出てくるカレンダーIDを上のに当てはめればアクセス可能。

URL長いしカレンダーIDはメイン以外はハナモゲラなのでメールしてコピペ。じゃないとやってられない。

公開カレンダーは日本の祝日だけ登録。他のまで登録するとiPhone上では項目が増えすぎて見難くなりそうなので。設定しといてオフにしとく手もあるけど、オン・オフは設定画面に行かないと切り替えられない=切り替えるのは手数が多いので、見なくなりそう。だったら抜粋して自分のカレンダーに転記する方がマシかな、と。

livedoor天気予報のiCalも設定してみた。これは現住所と嫁実家を登録して、嫁実家はオフにしとく。現住所はともかく嫁実家はweathernewsアプリ立ち上げる方が楽で詳しい気がせんでもないが、なんとなくGoogle Calendarの設定とそろえてみる。

しかしGoogle Calenderの設定を見てもiCalとかはあるがCalDAVのURLは書いてない。。。このURLでCalDAVにアクセスできるってどこに情報があるんだろう。

2009年7月5日日曜日

iPhoneでメール

OS 3.0になって埋め込み画像表示を切れるようになったので、
メールを読む設定をしてみた。

yahooの捨てアドレス、何故か駄目。
POPでも駄目。POP over SSLはもっと駄目。
(エラーが出るタイミングでなんとなく)

メインのアカウントは普通に読めた。POP over SSL。
書くのはまだ試してない。

デフォルトがサーバから削除しない設定。正しい。

これから嫁のiPod touchを設定する。

CPRM対応だけど再生できず

しばらく前、嫁実家でDVDプレーヤーとして使ってた旧PS2が壊れた。
代わりのDVDプレーヤーを買う時にCPRM対応のを選んでおいた。

んで今回、地デジを録画したものをCPRM対応のDVDに焼いて
持ってきてみたのだが、、、再生できず。

読み込み中のまま先に進まない。

もしかしてCPRMには対応してるけどVR-modeには対応してない?

嫁曰く「地デジって敷居高いんだねぇ」

分かり難いってのは否定しない。

次はDVD-Video形式+CPRMで再挑戦。

変換の手間が多くて面倒。。。

2009年7月2日木曜日

娘動画などをiPhoneに

最近の娘動画をそのままiTunes経由でiPhone/iPod touchに突っ込んでたわけだが、そのままだとでかい&数が多いので選別&縮小再エンコードして入れ直すことにした。

選別は、まずは親に見せるべくPicasaにアップするべく選別した結果を再利用。実物を滅多に見る機会が無いうちの親に見せるためなんで基準緩めで数が多くなりがちだからそっからさらに削りたいとこだがそれはまた今度。

ひとつだけ、嫁にアップ禁止と言われたが非常に好きな動画があるのでそれは追加。他にもアップには向かないが気に入ってる動画はあったはず。。。探すのはまた今度。そういうの含めて整理は考え直さないと。

最初はPicasaに上げる時の再エンコード設定でやってみた。MP4でiTunesでは再生可能だがiPhoneには対応してないとかで突っ込めない。何故。

iPhone/iPod touch設定でやってみた。音が途切れる。リサンプリングを設定したら直った。深く追求する気は無い。

解像度はLCDに合わせて480x320。少し横に伸びてるんかな。

iTunesでは例によってテレビ番組に設定して分類。1フォルダにどんだけファイルがあってもそれはまとめて設定できるけど、フォルダ数が多いと面倒。。。

平日の夜にやり直したりしつつ作業してたら2~3日かかった。再エンコードもこれだけ数が多いとスタートさせて寝て起きたら出来てますだし。

気が向いたらやること:
  • もっと古い動画や静止画を突っ込んでみる。新婚旅行とかも。
  • 動画の選別をやり直す。主に削る方向で、少しは拾い直したりも。
  • 解像度について少し調べたり考えたり。
  • 娘動画以外(モータースポーツなど)のお気に入り動画を突っ込む。