2012年10月27日土曜日

iPod touch注文

嫁様のiPod touchがiOS6非対応。でもブラウザとか使うのでセキュリティ的に買い替え必須。自分のを買い換えて、使用中のを嫁様用に回す作戦。

iPhone5を買うつもりだったが、居間PCの死亡に伴って魔窟PC買い換えたりビデオカメラ買ったり他にも買う物があったりで出費がかさむ、そーでなくても給料減らされてる、iPod touch+テザリングでも今の生活パターンだったらそんなに不便では無い、iPhone5との価格差はでかい、というわけで方針変更。どーしてもiPhoneが欲しくなったりしたらその時また考える。

蛇足。

iPad miniはたぶん見送る。会社に行くにもカバンにiPad入れて持ち歩いてるのにminiを買い足す意味は無さげ。

Nexus7は32GB/Wi-Fi版を買う予定。3G付きは価格差次第では考えるかも。

Kindle Paperwhite Wi-Fi版注文済。

Mac買おうと思ってる。予定は未定。たぶんテザリングで不自由するほど外で通信しない。

こうなると、Xperiaの電池切れ対策を考えといた方が良さげ。持ってるけどあまり使って無いモバイルバッテリーがXperiaでも使えるか確認しときませんと。

2012年10月21日日曜日

DHCPのIP振り出し枯渇

どーにもノートPCが無線LANの接続に失敗する。修復しても再起動しても駄目。

iPadも最初駄目。

無線LANルーターを再起動してみたが駄目。症状から見て物理層よりDHCPでIPが取れない状況っぽかったので駄目元だったけど。

じたばたしてみたら何故かiPadだけ繋がった。

何とか繋がったiPadからルーターのDHCPのIP振り出し情報を見る。設定は2~32。表示上の使用中のは10強だが、アドレスで見ると30が使用中、ということはそれなりに上限近くまで振り出してるってことか。

設定を2~64に変更してルーター再起動。無事解決。

しかし、何で(何に)そんなにIPアドレス使ってるんだろ。

2012年10月17日水曜日

ドキュメントスキャナ

ちょっと時間が取れたのでCanon DR-2050CIIを新・魔窟PCで使えるように。

これは元々Win7 64bitに対応しているようで、特別詰まるとこもなくあっさりインストールできて動作。一応サイトから新しいドライバとアプリの最新版を拾って入れておく。

付属のAdobe Acrobatも入れとく。使うし。

あと少しでよーやっと自炊環境が復活する。

2012年10月15日月曜日

魔窟PCの起動HDD

新・魔窟PC、納品時点では2nd HDDをリムーバブル化してあった。注文通り。

リムーバブルケースが1stになるように結線変更。これで起動HDDを実験環境とかLinuxとか色々と差し替えて使えるように。

旧・魔窟PCのHDDを2ndに繋ぐ。リムーバブルではなく。以前のデータを起動ドライブ側にコピーしたらバックアップ先として使う予定。

次に別の250GBのHDDをリムーバブル側に入れてWindowsのクリーンインストール。動いたらiTunesをインストール。これを子供のiPod/iPadの母艦として使う予定。親と子供で環境を切り離すのが目的。

で、ちゃんと調べてないけど、どうもここで元々起動HDDだったものが2ndに繋がった状態で1st側にクリーンインストールを実行した結果、boot周りの状態が妙なことになってたようで。

元のHDDに戻したら起動しない。修復したら起動はしたけどログインできない。セーフモードで起動したので修復セットアップとか色々やろうとしてみたけど受け付けなかったり効果が無かったり。2nd HDDからケーブルを抜いて切り離しても駄目。

じたばたして最後に環境を少しロールバックさせたら復活した。でも何故それで動くようになるのかわからない。そもそも今日の昼までは普通に使えてたんだし。

再び「別の250GB」の方にしたら、boot loaderが無いとか何とか。修復セットアップの類をいくつかやってみたらそのうち復活。

まだ一通り差し替えつつ使えるかどうか確認できてない。しばらく様子見ながら運用。

そもそも今日は子供用環境を作るのと、自炊環境の再構築がしたかったのだが、トラブルシュートに時間を食われたので後者は手付かず。orz