2014年11月28日金曜日

MHL変換ケーブル

別件(デミオ用のゴミ箱の買い替え)でAutobacsに行ったらレジ前のワゴンセールでELECOMのMHL変換ケーブルを売っていた。普通に買うのの半額ぐらい。買ってもそんなに使う機会は無さそうだけど、この値段ならまあいいかと思って購入。

Xperia SXがパッケージの対応機種一覧に載ってるのは確認してから買った。家に帰って動作確認もOK。

Nexus7は駄目。うちの(古い)は対応してない模様。新しいのでも規格が違ってやっぱり駄目らしい。

最近の日本のスマホの対応状況を軽くdocomoのサイトで見てみた。Xperia Z3はMHLに対応してるが、AQUOS SH-01G非対応。パッケージを見直すと、SHARPのがひとつも載ってない。そーゆーもの?

ELECOMのサイトで対応検索してみたら、docomo向けでSH-09D, 10D, 02E, 06Eが対応。Fで対応してるのは無さそう。SBM/auで対応してるのはたぶん兄弟機種。一時期対応してたけど止めて、Wi-Fi Displayで行く事にしたってとこかな。

2014年11月24日月曜日

Windows Virtual PC で USB

結局、Win Pro 7 SP1 x32を1本買った。

インストール他で迷うとこはあんま無かったのだけど、USBを使うのだけ調べないと分からなかった。

仮想マシンのウィンドウの [ツール] メニューから、[統合コンポーネントのインストール] をクリックします。

これやらないと音も出ない模様。

XP Modeの場合は配布イメージにインストール済。道理で。

iPhone6用ケース

落下防止にストラップつけたいのでAmazonでケースも購入。ストラップホール付きで気に入ったのが無かったので、届いたら自分で加工する。

今のうちに加工しておく。

角のとこに穴あけポンチで2個穴をあける。

カメラ穴のとこを純正のシリコンケースっぽく黒のつや消しで塗る。

肝心の本体はまだ発送連絡待ち。

Apple TV買った

DockコネクタからTVに映像を出す変換ケーブルは持ってて、たまに使ってた。逆に言うと、たまにしか使ってなかった。Lightningからの変換ケーブルは持って無かったけど、まだDockコネクタの端末も現役で使いまくってるし、TVに出したい時はそっち使えばいいやと。

iPhone6購入でLightningコネクタの端末が2台になるし、ここらでLightningからHDMIの変換ケーブルも買っておくか、と思ってApple Storeを見た。約5,000円。単なる変換ではなくて内部にちょっとした回路が入ってるとは聞いているので理解はできるが、いいお値段である。

そしてその下に表示されてるApple TVは約10,000円。

Dockコネクタからの変換ケーブルをあまり使ってないのは、棚の引き出しから取り出して結線してというちょっとしたひと手間が、そもそもそんなに必要でもないってのとあいまって障壁になってるからだよな、ワイヤレスでスイッチ操作だけで行けると楽だし使うようになるかも、と思ったので、変換ケーブルを買うのを止めてApple TVを買った。

届いて設置してちょっと使った感想。こっちにして正解。やはり手軽は正義。

となるとChromeCastとかWi-Fi Displayとかも良いものなのだろうか。まずAndroid自体あまりばりばり使って無いけども。

2014年11月16日日曜日

6ヶ月点検とベルト交換

出す気があったわけではないのだけど、金曜日の夜にディーラーの営業さんの訪問を受けて、お車の調子はどうですかと言われて、そう言えば最近始動直後にベルトが鳴いてるっぽい音が出ることがちょくちょくあって気になってたな、という訳で、いい機会だからと見てもらう事に。

あと、嫁によるとたまにエンジンがかかりにくい事があるらしい。自分が運転してる時に気になったことは無いと思う。

見てもらった結果。ベルトはヒビが入り始めてました。交換。

始動性については、プラグやプラグコードは問題無し。燃圧レギュレータが若干劣化してる。様子見。

エンジンオイル交換。ワイパーブレードゴム交換。

iPhone6

販売初期は色々あるかもなのでと思ってちょっと様子見してたら値上げされてしまった。

iPhone6を買うかどうかはともかく、嫁様のiPod touchにiOSのアップデートが来ないけど使い続けてる状態なので、セキュリティ的にあまり望ましくない、ので、何か買って入れ替える必要がある。もちろん現行のiPod touchでもいいのだけども、でもってそっちの方が圧倒的に安いのだけど、今回はちょっと思うところあって久しぶりにまたiPhoneにしようと思ってたので、方針変更せずApple StoreでSIMフリー版のiPhone6を注文した。これにIIJmioの通話付きSIMを挿して運用する予定。

落下防止にストラップつけたいのでAmazonでケースも購入。ストラップホール付きで気に入ったのが無かったので、届いたら自分で加工する。

関連して、こちらはiPhone6に挿す予定のとは別のSIMなんだけど(iPhone6に挿す予定のSIMは入手して別の端末で仮運用中)、IIJmioにSIM変更を申し込み。micro→nanoの変更だけにしようかとも思ったが、データ専用だったとこにSMSを付けることにする。既に1枚通話付きを使っているのでそっちで受けることには可能だが、二段階認証に予備があった方が、と考えるとSMSだけでも2枚目が欲しい。娘のケータイをそういう時だけ借りるという手もあるし、それなら追加料金は不要だが、この回線をいつまでキープするかも分からない、切る時はたぶんMNPとかせずに単に切る、と思われるので、認証用としてはいまいち心許ない。まあ切ると決めた時に改めて手続きしてもいいんだけど、今からSMS付きに切り替えてもSMSだけならそんなに高くも無いし。

2014年11月8日土曜日

blogspotにアクセスできない

昨日の晩からbloggerで書いてる日記が表示できない。

ダッシュボードにはアクセスできるし書くこともできる。こちらはblogger.com

しかし表示ができない。こちらはblogspot.com / blogspot.jp

DNSが引けないってエラーが出てる。それ以上は調べていない。

ヘルプセンターでは障害情報とかは見つけられなかった。公式ブログは同様にアクセス不可。

ブックマークだけではなく、スマホアプリやダッシュボードの「ブログを表示」も駄目なので、URLが変更になっててお知らせを見落としてたとかではなく、どっかトラブってるのだと思う。

回復を祈りつつ様子見。

追記:22時半過ぎにアクセスしてみたら復旧してた。

でもヘルプセンターを見たら

現在、Blogger の表示ができない場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。

って書いてあった。

2014年11月1日土曜日

Windows Vista高速化

Vista → XPダウングレードで使ってたdynabook SS RX1、XPサポート終了の少し前にVistaにして使ってた。

元々買った直後は、Vistaの評判が悪いのは知ってたけど一応しばらくはVistaで使ってみて、でも遅くて嫌になったので予定通りXPにダウングレードした。

で、今回、Vistaに戻したわけだが、やっぱり遅くて嫌になった。しかし今回はXPにするわけにもいかない。

2008年春モデルなんで今となってはだいぶ非力とは言え、これでそんな重い作業をするわけでもなし。

設定変更による高速化を試みる。

まずはデザインの設定でAero→Vistaベーシックに変更。これで様子見。