2015年2月14日土曜日

居間のネットワークHUB交換

居間で8PortのSwitching HUBを使ってたんだけど、先日、ネットワーク対応機器が増えて口が全部埋まってしまった。

たまにでかいファイルを読み書きする時など、速度(と安定性)のためにノートPCを無線でなく有線で繋ぎたいと思うことがあるのだが、気軽に挿せなくなった。PCと無線LAN AP以外の機器はちょっと引っこ抜いてもどうってことは無いから、抜いて挿してまた戻してでも悪くは無いのだが。

あと、しばらくは予定は無いが、これ以上ネットワークを使う機器が増えたらもう挿す口が無い。

無線LAN APがHub機能もあるのでそっちに挿す手はあるが、棚の上なのでちょっと遠い。常設してるものをそっちに繋ぎ替えてメインのHUBの口を空けるという手もあるにはあるが、無駄に配線のとり回しが長くなるし、段数も増える。いや段数はあんま問題にならんか。

HUBを買い足すってのも考えたが、そうでなくてもごちゃごちゃになってる配線がさらに酷いことになりそう。

というわけで16PortのHUBを買って置き換えた。前は何も考えずに買って繋いで棚の下のとこに放り出してる感じだったのだが、今度は設置場所とサイズと形状を考えて買ったのでそこだけだいぶすっきりした。全体的には相変わらずぐちゃぐちゃ。

EPSONのプリンタ複合機は導入当時HUBの口にあまり余裕が無かったのもあって無線LAN接続にしている。有線に切り替えてもいいが、今んとこ無線で不都合は出てないし(年一回、一番ヘビーに使う年賀状印刷でもノートラブル)、あえて線を増やすことも無いか。

0 件のコメント:

コメントを投稿