2016年7月30日土曜日

Win10から、NASのパスワード保護してるフォルダにアクセスできない

同じNASの、誰でもアクセスできる設定のフォルダは行けるが、ユーザー名とパスワードの入力が必要なとこは駄目。正しいID/Passを入れてもエラーになる。

居間のWin10で駄目。Win7の時は当然行けてた。別PCでは?と魔窟PCのWin10からやったがこれも駄目。Hyper-V上のWin7からアクセスしたら行けた。

NASが少し古いんで駄目なのかも?とは思ったが、ファームは最新なのでupdateでどーにかなる余地は無し。つかそもそもその手の相性問題かどうか不明。

じたばたしたりぐぐったりしてたらこういうページを発見。

Windows10アップグレードで一部のネットワークディスク(NAS≒SMB)にアクセスできなくなったとき – Studio JamPack

対策

  1. ネットワークと共有センターを開く
    タスクバーのネットワーク設定アイコン(無線LANアイコンやネットワークケーブルのアイコン)を右クリック
  2. アダプターの設定変更
  3. 接続中のアダプターをダブルクリック(もしくは右クリック→プロパティ)
  4. プロパティ
  5. インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)ダブルクリック(もしくはTCP/IPv4をクリックしてプロパティ)
  6. 詳細設定
  7. WINSタブ
  8. NetBIOS設定が規定値になっているので、NetBIOS over TCP/IPを有効にするを選択→OK→OK→OK(開いているウィンドウをすべて閉じる)
  9. LANケーブルをつなぎ直すか無線を一度切断して接続し直し、アクセスできるか試す。
  10. まだアクセスできない場合は、NetBIOS設定を規定値に戻して、もう一度試す。
今回はなぜだか有効にして規定値に戻したらアクセスできるようになった。

だいたい同じだけど、

アダプターのとこを左シングルクリックからプロパティで行けたが、右クリックは無反応。

ケーブル抜くのは配置的に面倒だったので無効化して有効化。

NetBIOS over TCP/IP有効で行けた。規定値に戻しても行けた。

追記:と思ったが、再起動を乗り切れなかった。有効じゃないと駄目っぽい。

DHCP云々ってダイアログに書いてあるから、NASよりもルーターのDHCP設定とかの問題なんかね。うちのルーターにはそういう設定を変更できそうなメニューは無さげ。

追記2:魔窟PCは大丈夫だが、居間PCがNetBIOS over TCP/IP有効でも再起動を乗り越えられない。(再)起動後、ネットワークアダプタを一度無効→有効でアクセスできる。誰かが勝手に掴みに行ってる?

毎度無効→有効にするのは面倒だけど、共用PCである居間PCからアクセスする必要があるケースはそんな多くないし、これ以上は手間かけてまで追及はしない。

0 件のコメント:

コメントを投稿